 |
会社概要
> 概要 |
 | CMC企業概要 |  |
名称 |
協同組合シーエムシー |
略称 |
CMC |
所在地 |
岡山市北区大内田812番地 |
組織 |
協同組合 |
組織内容 |
共同仕入れによる組合員事業所への飲食料品卸売り |
経営店舗数 |
7社18店舗 |
主要取引銀行 |
百十四銀行・トマト銀行・商工組合中央金庫・日本政策金融公庫 |
建物面積 |
3,526.74 |
延床面積 |
4,226.08 |
構造 |
重量鉄筋耐火構造
本部事務所・コンピュータールーム・大会議室
小会議室・商談室・販促室・役員室・休憩室・食堂 |
倉庫設備 |
重量ラック(W2,600mm×H4,900mm)49間口
フローラック(W2,400mm×H2,060mm)44間口
搬入・搬出口(19箇所)
パーキング(4,200 )
冷蔵・冷凍庫(660 ) |
より良い品をより安く・・・これが私達の願いです。 |
CMCの創立は、昭和43年。「より良い品をより安く提供する」という
スーパーマーケットの基本理念を確かなものにするためにスタートしました。もちろんこの理念は、現在でも不変です。しかし、時代の変化や消費者の価値観の移り変わりの応じて、CMCの機能はいちじるしい進化を続けています。岡山県総合流通センターに新拠点建設。コンピューターシステムの活用による新時代に対応する商品管理体制の確立。これらの先取的な組織展開を通じて”今”にこそふさわしい豊かさの追求を続けています。 |

|